ダンサー薬剤師あれこれ

ダンサー薬剤師のあれこれ

普段は調剤薬局の管理薬剤師 家では一児の父 趣味はダンスです Twitter  https://twitter.com/ZxUIlo33VUHfbY5

新卒時は大手調剤に入るべきか?

結構 新卒から大手調剤に入る人って多いですよね!

 

誰かに教えたくなる世界一流企業のキャッチフレーズ (GLOBAL BOOKS)

誰かに教えたくなる世界一流企業のキャッチフレーズ (GLOBAL BOOKS)

 

 

 

理由として

①安定してそう

②研修がしっかりしている。

③福利厚生が良くブラックではない!

④若いうちに色々な店舗、科を経験したい

⑤一般企業においても大手≫中小企業だから))

⑥とりあえず大学に良く来て精力的に薬剤師を募集してるから

 

僕も地場大手(100店舗クラス)に4年勤めました。

結論からいうと調剤薬局の大手はあまり薦めません。

 

 

調剤薬局業界の大手を薦めない理由。

 

①一般企業の大手とは年収が全然違う。

⇒大手は大手でも調剤薬局はここが全然違います。何故なら調剤大手は薬剤師の免許があれば誰でも入れるため薬剤師として最低限の場合が多いです。一般企業大手は狭き門ですよね!

大体 管理薬剤師で600万とかざらです。

中小薬局なら管理薬剤師で800万位までは行けると思います。

 

②人数が多いので上に上がれるのは極少数

例え部長クラスになったとしても中小管理薬剤師位の場合が多い。(年収750~850位。)

⇒エリア長が40人に1人(年収650万)

部長クラスが100人に1人位ですかね?(年収800万)

 

このくらいなら中小である程度信頼されるようになれば(10人に1人)管理薬剤師で800万位はいくと思います。

 

③実は学べる事は中小の方が多い

⇒大手は新人研修こそ丁寧にやりますが いかんせん人数が多い。1人薬剤師の店舗なんてまずないですよね。

僕はやはり1人薬剤師の店舗が一番色々吸収できると思っています。(色々学ばないといけない環境にある)

人間強制的に厳しい環境に身を置かないと成長しにくかったりします。

 

何だかんだぬるま湯の大手にずっといても業務の全体像が見えない事は多々あります。

 

 

④移動が多い。

⇒独身男性が結構僻地に飛ばされるパターンは多いですよね。

僻地手当て月数万貰ったとしても恐らく地元中小で働いていた方が貯金は貯まるでしょう。

部長クラスは家族いても問答無用で飛ばされますよ。単身赴任とか相当年収高くないと割に合わないですよね。

 

なので持ち家率って中小薬剤師≫大手薬剤師なんですよ。

中小はそこまで遠隔地に転勤はないし大手より年収がいいので早い段階で住宅購入に踏み切れるんです。

 

他にも色々理由はありますが

大手という響きはいいが

一般大手企業≠調剤大手企業という風に捉えた方がいいかなと思います。

調剤大手って若い薬剤師ばっかりじゃないですか?大体皆数年で辞めるんですよね。

そんでもって頑張って残ってある程度エリア長になっても大した事ないという!

 

 

大手調剤チェーンに就職はどう? 前編 - YouTube

大手調剤チェーンに就職はどう? 後編 - YouTube